FX自動売買は、初心者が勘で裁量トレード(自分で取引)をするより、リスクを抑えて稼ぐことができます。
ただ、その自動売買を使うのは人間であるあなたです。
全て自動売買に任せて、適当に正しくない運用をしていれば、必要のないリスクを負う可能性があります。
そこで、FXでリスクを抑える方法として、『ポートフォリオ』を組む、というやり方があります。
なぜポートフォリオを組むことがリスクヘッジになるのか?
以下で詳しく解説していきます。
ポートフォリオとは?

ポートフォリオを組むとはどういうことかをまず解説します。
ポートフォリオとは、投資先を1つにせず、分散させることでリスクをヘッジをすること。
FX自動売買ツールで例えると、1つだけの自動売買ツールではなく、複数の自動売買ツールの長所を活かして、同時運用することをいいます。
なぜ複数同時に運用するのか?
一言で自動売買で言っても、それぞれ違った特徴を持っています。
例えば
攻めのEA:多少のリスクを取りながら、短期間で大きな利益を出す
守りのEA:利益は小さいが、低リスクでコツコツと利益を出す
攻守バランス型のEA:攻めのEAと守りのEAの中間で、ミドルリターンを生み出す
このように大きく分けて3つのタイプがあります。
そして、自動売買ごとにそのロジックも異なります。
なので、複数のEAを同時運用することで、1つの自動売買ツールを稼働させるよりも、リスクを回避することができます。
自動売買ツールを複数運用するメリット
二つ以上の自動売買ツールを同時運用することによって、不調の波を小さくすることができる
一発勝負の大賭けをする代わりに、大損する月も減り、毎月安定して資産が増えていく
個人ではなくチームで戦うことで、チームの勝率が上がる安心感が持てる
まとめるとこのようなメリットがあるということです。
どんな優秀な自動売買ツールでも、中期・短期で見たら損になる時期もやっぱりあります。
そうなったときに、複数の自動売買で『ポートフォリオを組む』ことで、このような恩恵を受けられるのです。
どんなEAでポートフォリオを組めばいいの?

ここまでポートフォリオとは何かと、自動売買を複数運用することでリスクを抑えてることを解説しました。
では、実際にどういったEAでポートフォリオを組めばいいのか。
正直、巷の有料の自動売買ツールで優秀なものなんてほとんどないです。
ですが、実は優秀でしかも無料で使えるEAがあるんです。
私も30万円以上の有料EAを使ったことがありますが、まったく稼げませんでした。。。
今は無料のEAを運用しています。
私が今使っているポートフォリオは、バランス型のEA『ビースト』で出た利益出し、、それを短期間で利益を爆発させる攻めのEA『ウルフ』で増やすという形でポートフォリオを組んでいます。
もちろんどちらも無料で使わせていただいています。
最近の実績はこちらでアップしています。


数量限定で今ならLINE登録をしていただいた方にプレゼントしています。
もちろん無料ですので『とりあえず使ってみるか』という感じで使ってみてくださいね。
きっと期待以上の満足感を得られると思いますよ!
自動売買ツールで時間に縛られず、ガッツリ利益を出していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログでは、副業案件の調査検証、稼げる案件の紹介を行っています。
このブログを友だち追加してくださった方には、
投資初心者の私でも日給10,000円以上を達成した
FX自動売買ツールをプレゼントしています。
実績は月に50万円ぐらいもの利益がでています。


数量限定にはなりますが、希望される方には現在無料でお渡ししています。
ツール稼働後にコミュニティサポートがあるので初心者の方にも安心して使っていただける超優秀ツールです。
もし興味があれば、下の記事にまとめてますので見てみてくださいね^^

完全無料で永久に使えるものですので、ぜひ使ってみてください。
「本物」で一緒に、堅実に。この出会いがあなたの理想のライフスタイルの一歩目になれば私はうれしいです♪
ご希望の方は、下記のLINEに登録して頂き
②Zoo希望

末永くご縁があるとうれしいです!
ユウ