コロナ禍の現在、これまでのように、一生懸命に仕事をしてお給料をもらい、普通に生活がおくれる世の中ではなくなりました。
お給料が減ってしまう不安、今後の生活のための貯金や保険、投資などこれまで以上にお金の事を考える時間が増えたのではないでしょうか。
多くの方が将来に不安を感じている今、少しでもお金を蓄えようと副業を考え、実際に始めている人も多くいます。
色々な副業がありますが、WEBで検索するとサラリーマンにオススメの副業として、リターンが大きいと紹介されているFX投資やビットコイン投資を目にする方も多いかと思います。
でもこれまで投資というものを知らなかった人にとっては、「損をする」とか「ギャンブルだ」といったネガティブなイメージが先行しがちです。
今回はFX投資で初心者でも簡単に運用して利益を稼ぐことが出来ると言っている、りおなちゃんというFXユーチューバーの自作EA『自動売買ツールLEO』というオファーがありますので、一体どのようなものか見てみたいと思います。
目次
りおなちゃん 自動売買ツールLEOとは?
まずは早速ランディングページを見てみると、以下のような特徴が書かれています。
・最高月利25.2%、利益額756,148円達成(300万円運用時)
・使用する通貨ペアはUSD/JPY、EUR/USD、時間足は1分足
・最低運用資金は30万円以上、推奨は50~100万円以上
・利確は自動、損切りは行わない
・ナンピンマーチン型の取引手法
全体的にはFX自動売買LEO(レオ)のランディングページ(紹介ページ)や動画には、運用に関してや実績詳細についても説明があり、比較的わかりやすく説明されている印象です。

また取引手法としてナンピンマーチンとは…
トレードで負けた場合に次のトレードで倍の投資金を賭けて勝つことで、利益を無理矢理にプラスに持っていくという手法です。
仮に、50万円でトレードを行い、もし負けた場合、次は倍額の100万円で自動取引が行われるというものです。
このようなハイリスクなものはあまり投資の初心者には高額投資でのスタートはお勧め出来ないでしょう。
それに、ランディングページ内でも「投資というのは増えるも減るのもすべて自己責任です」と必ず増えるわけではないと言っている以上、現実的な運用を考えさせられます。
「りおなちゃん 自動売買ツールLEO」の購入金額は11万円(税抜き)となっています。

「売り切りでサポートなしのEAツールは2~3万円とは異なり、導入マニュアルはご用意しておりますが、分からなければツールの導入サポートもさせて頂いております」とありますが、それだけのサポートで11万円という金額はいささか割高感が否めません。
自動ツールと言ってお任せできそうに思えますが、実際は自分で確認する部分もあり、またリスクをとるような手法に思える点もありますので、この金額というのは足踏みさえるような印象を覚えます。
ある程度の基本知識と資金力があれば、うまく活用して、代金分を取り戻すことができるかもしれませんが、初心者にとっては気軽にやってみるという金額ではないですね。
「最低運用資金は30万円以上、推奨は50~100万円以上」と書かれていて、TOPページにあるような数十万円を確保するにはそれなりの資金が必要なようですから、初心者にとっては敷居が高いように思えます。
ただ資金に関して何も書いていないオファーが多くある中では、現実的な検討が出来るかと思われます。
FXツールを販売するオファーは多くありますが、多くのオファーページにあるような「数百万の利益が一瞬で!」とか資金も何も必要ないような煽る内容は見当たりませんでした。
りおなちゃん 自動売買ツールLEOの特商法から見えるもの

「りおな 自動売買ツールLEO」の特商法についてランディングページを確認してみました。
特商法とは「特定商取引法」の略称ですが、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、クーリング・オフ等の消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象にしていますが、物品の販売または役務の提供(そのあっせんを含む)の事業となる「業務提供誘引販売取引」も含まれています。
そして、「特定商取引法」では業務提供誘引販売業を行う者の氏名(名称)、住所、電話番号、勧誘に関する商品または役務の種類などを記載することが義務付けられています。
特商法は確認出来ました。
内容的には簡素な感じになっており、また連絡先に関しても電話番号の記載などありませんでした。
CONTACTから問い合わせになるのですが、連絡はLINEのみで、登録後の問い合わせとしているようです。
またご自身で会社「合同会社LIONA」を2020年の10月に設立されているようです。
返品・交換・キャンセル等の項目に関しても「ご入金後の返品・返却等はお受け致しかねます。」との記載があり、キャンセル不可となりますので、やはり購入前にはしっかりと検討をお勧めします。
りおなちゃん本人もYoutuberとして動画にも出演していますから、全く顔が見えない人物よりは比較的安心感を持つことが出来ると言えそうです。
ですが連絡手段が乏しいのは不安が残りますね。
りおなちゃん とは誰なのか

「りおなちゃん」のプロフィールはランディングページにも記載があります。
本名は「渡邊りおな」で1994年生まれの札幌在住(会社の住所も札幌市内)。
以前は経産省にお勤めで、現在はFXユーチューバーとしても活躍をされているようです。
FX歴5年ということですが、元々経産省にお勤めだったということで、それなりにFXなどの知識を持っていたのでしょう。
ランディングページにもご自身のYouTubeチャンネル「りおなちゃんねる」が紹介されていました。

「りおなちゃんねる」の登録者数は1.55万人となっており、毎週継続的に動画をUPしているようです。
内容はご自身の「自動売買ツールLEO」の運用実績を毎月報告されており、またFXに関してもご自身の経験を踏まえた情報を配信されています。
座右の銘「生きてる限りノーリスク」
りおなちゃん 自動売買ツールLEOの評判や口コミは?

この「自動売買ツールLEO」に関する評判や口コミ、また、りおなちゃん本人に対する評判など、特別に見当たりませんでした。
またYouTube内のコメントはどうしても批判的なコメントも多くはなっているのですが、全てのコメントに対し何らかの返信しているのは驚きました。
誹謗中傷に対してスルーする方も多いと思いますが、丁寧とまでは言わなくとも、あしらう程度でもすべてに返答をされている点は今後もユーチューバーとして続けていくうえでの彼女のポリシーなのだろうなと感じました。
YouTubeやTwitterもやられていますので、今後、この自動売買ツールLEOを使用して儲かったという声の書き込みが出てくれば、購入を検討する人にとっては安心材料にもあるでしょう。
ただ現状はスタートしてから間もないオファーではありますので、もう少しじっくりと様子を見た方が良いかと思われます。
りおなちゃん 自動売買ツールLEOのまとめ
全体的な印象としては、やはり自身がユーチューバーとして活動されていることもあり、過剰なまでの誇大広告的な表現はありませんでした。
YouTubeの内容を見てみても、ご自身の言葉でお話をされている(別のオファーでタレントさんがセリフを棒読みしているのがわかる動画もある)ので、全くの詐欺案件ではないように思われます。
だからといって、必ずしも利益を約束出来るツールはないということを理解した上で、利用するか検討されることをオススメします。
ランディングページ内でも「投資というのは増えるも減るのもすべて自己責任です」という文言が入っていますし、YouTube動画内でも何度も伝えていると、それなりにご自身の経験も踏まえていると感じられます。
これに限らず、投資というものには、どこまでのリスクがあるのかもしっかりと理解をして運用する必要があります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログでは、副業案件の調査検証、稼げる案件の紹介を行っています。
このブログを友だち追加してくださった方には、
投資初心者の私でも日給10,000円以上を達成した
FX自動売買ツールをプレゼントしています。
実績は月に50万円ぐらいもの利益がでています。


数量限定にはなりますが、希望される方には現在無料でお渡ししています。
ツール稼働後にコミュニティサポートがあるので初心者の方にも安心して使っていただける超優秀ツールです。
もし興味があれば、下の記事にまとめてますので見てみてくださいね^^

完全無料で永久に使えるものですので、ぜひ使ってみてください。
「本物」で一緒に、堅実に。この出会いがあなたの理想のライフスタイルの一歩目になれば私はうれしいです♪
ご希望の方は、下記のLINEに登録して頂き
②Zoo希望


末永くご縁があるとうれしいです!
ユウ